ブログ|メロウプランニング

オフィシャルブログ

2024年から2025年に

今年も爪でお悩みの方々にお越し頂きました

お一人お一人 皆様お悩みが違い、それにお答え出来るよう今年も

頑張りましたicon_biggrin.gif

医療関係からのご紹介もあり2025年も

益々皆様のお悩みを解決出来るようスタッフ一同頑張ります

新年は6日月曜日から営業致します

お急ぎの方はホームページのお問合せからメールから頂ければ

スマホに転送していますのでご連絡させて頂きます

新年も宜しくお願い致します

皆様にとって良い年でありますよう❣

爪の悩みは色々

昨年と比べるとやはり暖かい秋です

足爪のお悩みにあまり季節は関係ないかもですが…

⇩爪の角が皮膚にくい込む陥入爪

痛みなく爪を伸ばします

⇩重度の巻き爪です

補正中ですが5ヶ月後でここまでカーブが広がりました

⇩爪が肥厚し分厚くなった変形爪

かなりキレイな爪になりました

このように爪の悩みは色々です

先ずはカウンセリングからでも大丈夫です

お気軽にご相談下さい

お知らせ・お問い合わせメールについて

お問い合わせからのメールを22日(日)から27日(金)まで

休ませて頂きます

お急ぎの方は申し訳ありませんが直接ご連絡頂ければと思います

木曜・日曜・祭日は休ませて頂きます

10時~16時半まで受け付けています

☎079-282-0003

宜しくお願い致します

こんなに変わります!

朝晩少しだけ過ごしやすくなったような気がしますが日中はまだまだ暑いですicon_cry.gif

こちらに通って頂いた方々のBfere➡Afterです

爪が内側に巻いていました

爪が盛り上がり爪と皮膚の間にかなりの隙間がありました

 ➡

爪が変形されていました

 ➡ 

爪が両サイドに,くい込む陥入爪です

皆さん,もう痛みもなく過ごしていらっしゃいます

皮膚科の先生方からも患者様をご紹介頂いています

爪でお悩みの方ははいつでもご連絡ください

 

 

お盆休み

毎日ホントに激暑 猛暑です

まだまだ続くと思いますが熱中症 コロナにならないよう体力をつけて乗り切りましょう

こちらは8月11日(日)~15日(木)まで休ませていただきます

お急ぎの方はホームページのお問合せメールから連絡頂くと

スマホに転送していますので返信させていただきます

爪のお悩みはいつでもご連絡ください

お待ちしております

 

お詫び

昨日.以前こちらにFAXでのお問合せを頂いたのに返答がなかったとの

メールが届きました。

こちらの手違いからか.そのような事になり不愉快な思いをされた事を

深くお詫び致します。

これからもお問合せからのメールもパソコンや転送しているスマホの不具合

などで届かない事があるかも知れません。

返信がない時は.お手数ですが留守番電話でもメッセージを残して頂ければ助かります。

必ず返答させて頂きます。

以後このような事がないよう努めさせて頂きます。

 

 

 

今年も…(^0^)

6月ももう半ばを過ぎました

今年の梅雨入りは遅いようです

今週末には近くの長壁神社のゆかた祭りがあります

毎年地元出店として参加しています

今年の目玉商品は手作りキラキラ小物ですicon_razz.gif

 

一つ一つ手作りなので同じ物はないです

大・2千円 小・千円で販売します

表面はジェルコート&トップコートで仕上げています

今年は雨の予報ですが無事に終えますように

皆さんもゆかた祭りに来られたら是非お立ち寄りくださいicon_biggrin.gif

軽度の巻き爪

もう5月です 新緑の季節ですね

今日来られた方は見た目は爪のカーブは浅いのに

爪が歩く度くい込んで痛いと来られました

巻き爪度数表で計測すると50度の軽度

一度の施術でキレイに上がりました

*Before                                             *After

これで痛みなく過ごして頂けます

カウンセリングは無料です

爪のお悩みは.お気軽にお問い合わせください

 

巻き爪中度の施術 Before ➡ After

今月も後わずかになってしまいました。

今年の桜の開花宣言はいつ頃になるのでしょうicon_rolleyes.gif

今日来られた方は巻き爪度数表で計測させて頂くと中度の60°でした。

向かって左側に痛みがあると。

施術前と施術後を比べて下さい。

皮膚に差し込んでいた爪が上に上がり痛みも無くなりました。

爪のお悩みはお任せください。

カウンセリングは無料です。

お気軽にお問い合わせください。

 

 

ホームページをリニューアルいたしました。

apple-touch-icon.png

今後ともよろしくお願いいたします。