オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 未分類

大きな被害・・・

今年の夏は 大雨により 大きな被害が 発生しています。

お亡くなりに なられた方がたの ご冥福を お祈りすると ともに

被災された方がた 又 ご親族や 悲しみにある 関係者の方がたに

お見舞い申し上げます。

一日も 早い 復興を祈念 いたします。

 

おとなしい ワンちゃん達(^^)

サロンには 色んな 諸事情で 置いておけなくて 一緒に ご来店になる

お客様も いらっしゃいます。

足爪カットで ご来店の T さん。

チワワの かんべえ君と ミニチュアダックスの ヴィトンちゃん。

チワワにしては 大きい かんべえ君 kao-a20.gif お兄ちゃんの ヴィトンちゃんは いつも・・・kao17.gif

 

 

大病をされて 病院からの 帰りに 1ヶ月に 1回 足爪カットに 来られる M さん。

朝から動物病院に 預けられて M さんの お迎えを ずっと 待って kao26.gif

家以外の所では お水は飲まない さくらちゃん。

 でも、こちらではkao06.gif

 

台風などの時 怖くて お留守番が 苦手な K さん家の ナナちゃん。

 今日は一緒なので 大丈夫 heart06.gif

 

N さん家の マカロン君と 我が家の コナン kao06.gif

 幼馴染の 仲良しです ♪

サロンに来る inu.gif ワンちゃん達は 皆 おとなしく 躾も kao-a02.gif

もちろん 他の お客様への 配慮、衛生面にも 気を配っています。

ワンちゃん達は 大切な 家族の 一員 と 思っていらっしゃいます。

 

スーパームーン

今年は 大きな 満月の スーパームーンが 例年より 多く 見られるようです。

7月12日、8月10日、9月9日と見られ 8月10日は 7月、9月より

大きく 見れるのだそうです。

なので 昨夜 camera.gif

 

そして 一番 大きな 満月は 8月11日の AM 2:44~ 3:09の 間

残念ながら 私は Zzzzz kao-a20.gif

お客様の N さんが camera.gif 送って下さいました kao06.gif

 綺麗です~ heart06.gif

昨夜は 台風も去り 蝉ではなく 虫の音が 聞こえました kao-a02.gif

 

 

 

 

理想の靴(^^)

巻き爪の人に限らず 靴選びは 大事です。

ペディグラス テクノロジーが お勧めしている 靴選びの 6つの 条件。

① 踵を しっかり ホールドしている。

② ヒールの高さは 3 ㎝ 以内。

③ インソールが足裏に フィットしている。

④ 指の 付け根部分の 靴底が 曲がりやすい。

⑤ 指先が 靴の中で 当たらないよう 1.5㎝~2㎝ 捨て寸が

必要で 靴の中で 指が 自由に 動く。

⑥ 紐か マジックテープなどで 足の甲の部分をしっかり 押さえられる。

 

今日 巻き爪補正で ご来店の O さん。

先日、購入された靴が この 条件に ピッタリ kao06.gif

 

出来上がるまで1ヶ月 待たれたそうですが 履き心地は とても 良いそうです。

条件を満たした 理想の 靴です。

が・・・かなり 高額 でしたと  kao-a20.gif

でも10年は 履けると いう事で 購入されたそうです kao06.gif

お魚づくし(^0^)

先週(土)に 仕事の後 スタッフの 岩橋さんと 岸元さんの 誕生祝いをしました heart06.gif

サロンの3軒隣に 魚やさんが 出している居酒屋さんが出来

以前より スタッフの希望で f02.gif

 まずは 付き出しから ♪

  新鮮な お刺身と海鮮サラダ heart06.gif

  小海老のかき揚げ&鱧の炙り kao-a02.gif

  煮魚 & 焼き魚

  〆は穴子丼 & しらす丼

あ~ 良く食べました~ kao16.gif

 いつも 仲が良くて 賑やかな スタッフ達です kao-a20.gif

助かってます~kao-a02.gif

 

 

ヒールダコ

タコが できる箇所は 人それぞれ 違いますが 長時間の

圧迫や摩擦により 皮膚が皮膚を守る為に 防衛反応が働き

皮膚表面の角質が厚く 硬くなってきます。

いつも 高いヒールを 履かれている為 足裏に タコがと ご来店に kao-a20.gif

 かなりの 広範囲です。

 皮膚を 柔らかくする 液をたっぷり コットンに 含ませて パック kao06.gif

そして フット用マシンと フットファイルで ゴシゴシ kao07.gif

 分かりにくいかも 知れませんが 硬い角質も

かなり取れ 触ると 柔らかくなっていますkao06.gif

毎日の お手入れに 保湿を お忘れなく kira02.gif

 

 

それぞれの休日(^^)

梅雨も明け 本格的な夏に なってきました。

蝉の声も 賑やかに kao-a20.gif

スタッフの岸元さんは 日曜日に 日本海側の 竹野海岸へ 海水浴&素潜りに f02.gif

 浜辺のバーベキューは 格別 bikkuri03.gif

そして月曜日には栃尾さんが 同じく 竹野海岸の 淀の洞門へ f02.gif

 カプリ島の青の洞窟のように 青い海 kao06.gif

そして私は・・・・

 久しぶりに 餃子を作りました kao-a20.gif

皆それぞれの 休日の 過ごし方でした kao-a02.gif

普通の爪 ?(^^)

昨日(水)は一日中 ame.gifでした kao18.gif  久しぶりの 梅雨らしい 空でした。

そして今日は どんより 曇り空です kao17.gif

 

巻き爪補正で ご来店になった 初回は2月でした。

向かって右サイドが 折りたたむように 巻いています。

 

今月( 5 ヶ月後)の 経過です down.gif

  カーブが広がっています。

普通の爪 になったと 喜んで 頂いています kao06.gif

 

先日 お昼のテレビ( ヒルナンデス )で 紹介された 姫路にある 甘音屋( あまねや )さん の

冷やし みたらし団子を お客様の Kさんより 頂きました icon_eek.gif

 上品な 甘さで きな粉も kao07.gif

お取り寄せは 3ヶ月待ちとか icon_rolleyes.gif  K さんも 予約されて f02.gif

スタッフ一同 美味しく 頂きました~ kao-a02.gif

 

巻き爪 補正の後

今日は 朝から 小雨が 降ったり ame.gif 曇ったりで 梅雨らしい お天気です。

昨日 ご来店の 巻き爪補正の 方です。

向かって 右サイドの先端が 皮膚に くい込んで 歩く度に 痛みが・・・と kao11.gif

 

補正後 カラーリングと アートを させて 頂きました heart06.gif

 ブルーに 白の 小花アート hana-ani01.gif

先程までの 痛みも なくなり テンションが up.gif 喜んで頂きました kao-a02.gif

ネイルの お客様

ネイルの お客様の中から kao-a07.gif

美脚の 持ち主の M さん。

ハートの 形の フレンチと シルバーで ハートの ラインを ❤

 

お気に入りの いつもの デザインの K さん。

 今日も ストーンで kira02.gifkira02.gif

 

ハッキリとした カラーが お似合いの F さん。

 ビビッドな ピンクで kao06.gif

 

淡いパープルで 涼しいデザインの K さん。

 白のジェルで花アートを hana06.gif

 

ブルーを ご希望の I さん。

 白いレースアートで 涼しさ up.gif

 

マリンカラーを リクエストされた N さん。

 イカリマークの アートで より マリン度 up.gif kao07.gif

今日も 真夏並みに 暑いです icon_rolleyes.gif

皆さん 水分補給を 忘れずに kao-a20.gif